HP 〈あやさきんぎょ楼〉 * 綺朔ちいこ + illustration + 挿絵
http://ayasakingyo.com/
新しいブログ〈あやさきんぎょ は 不思議?二匹目〉
http://ameblo.jp/ayasakingyo/
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
◆ 続・江戸川乱歩全集Zaroffパノラマ展 ◆
2011/07/01(Fri.) - 07/14(Thu.)
於 ◆ 画廊 珈琲 Zaroff(ザロフ) ◆
http://www.house-of-zaroff.com/index.html
〒151-0061 東京都渋谷区初台1-11-9 五差路
電話: 03-6322-9032
● 開廊時間:open 12:00 - close 20:00(画廊), 22:00(喫茶店)
● 休廊日:毎週水曜
最寄り駅:京王新線・初台駅 → 中央口改札を出る → (甲州街道)
南口の階段を登り右へ → 商店街を進みセブンイレブン角を右折し徒歩1分
企画;Zaroff
● 参加作家
平面:安蘭 岸田尚 古賀郁 近藤宗臣 永井健一
西川祥子 ひかり 古川沙織 百瀬靖子 綺朔ちいこ
立体:Noe SONIC
● 平面立体総勢12名の作家が出展。 各々1〜2タイトルの江戸川乱歩作品世界をあらわします。 濃厚必至。お見逃しなく。 綺朔お題目〈目羅博士の不思議な犯罪〉より 「月といえば、鏡に縁がありますね。水月という言葉や、 『月が鏡となればよい』という文句ができてきたのは、 月と鏡と、どこか、共通点がある証拠ですよ。 ごらんなさい、この景色を」 ● 綺朔在廊状況はツイッターで。 ウツボカズラのようにひっそりと、 皆様のお越しをおまちしてをります。 ↓ http://twitter.com/#!/ayasakingyo * 美麗なDMの絵は 古川沙織 女史の作品です *
PR
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
綺朔ちいこ あやさきんぎょ
HP:
性別:
女性
職業:
イラストレーター。
趣味:
悪くないとおもう。
自己紹介:
特別な経験でも何でもない、よくある日々に包まれて、挿絵描きの「あやさきんぎょ」さんはとても幸せ。そんな様子と、イラストや写真などを。人知れず、密かにお贈りします。ちょっと小首をかしげる日常のお話しを。
*mail to*
ayasakingyo*hotmail.com
*→@
*mail to*
ayasakingyo*hotmail.com
*→@
ブログ内検索
カウンター