忍者ブログ
HP 〈あやさきんぎょ楼〉 * 綺朔ちいこ + illustration + 挿絵 http://ayasakingyo.com/ 新しいブログ〈あやさきんぎょ は 不思議?二匹目〉 http://ameblo.jp/ayasakingyo/
[18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おとうさんに  おねがいがあるの

ねえ もういちど 私を産んで

体の  奥の 深い所で

私を繋ぎ留めておいて

切り離さないで  おおきくなっても


†本日の愛らしい?さん†
おとうさんに おねがいがあるの。

MEGALO THEATRE メガロポリスの為に描いた絵。
http://www.megalo.biz/index.html
PR
昼間でも薄暗いから足下に気を付けてね。
ここの椅子、けつまづくとすっごい痛いの重たいから。

おすすめはアップルティーとココア。
あ。マスター!私珈琲!...って 大声で注文してね。

カウンターの中のおやぢが  乱歩゜のマスター。
猫背でしょ?りょうすけも猫背。おそろい。
...って亮介は猫だから。夜に2階から降りて来る看板猫。
今月号の谷根千、江戸川乱歩特集だから貰う?屹度好きよ。

落書き帳?ええと。どっかにあるよ。 あー。
窓際の席のお客さんが熱心に書いてるからあとでね。
不思議なものとか猫の類いが沢山置いてあるでしょ。
変なものが混じってる? それ、私の絵だってば。

ココア濃くて甘いでしょ。こだわりの味らしい。
昔 若い頃よく失恋だの仕事クビになっただの言って
泣きながら駆け込んだわぁ。泣きながら飲むとしょっぱいの。
最近? に...2年くらい前かな?

これから何処へ参りましょうか? 弥生から本郷いいね。
根津通って。たいやきやさん並んでるかな。芋甚とどっちにする?
そうそう根津にね、現代音楽の作曲してるお友達がいてねー、
おっかしいの。このあいだもね...

†本日の愛らしいさん†
路地裏の洗濯日和。
たいせつなものは
しまっておくの

なくしちゃったり
しないようにね

なにがいるのか
いらないのか

たいせつなのか
わからなくなっても


†本日の愛らしいさん†
MEGALO THEATRE の じんやにいわれて描いた絵。
メガロポリス http://www.megalo.biz/index.html
不思議な とげ いが ばらてっせん

わたしを まもって くれるもの

のみこまれたり しないように

きずついたり しないように





†本日の愛らしいさん†
不思議な とげ いが ばらてっせん
千駄木で降りて団子坂方面出口。階段登って 
そうそう。スカートの時は暴風に気を付けて。
信号があるから不忍通りをそのまま団子坂を背に。
さんさき坂をゆるゆる。左並びを観て歩きましょ。

「菊見せんべい」四角くて、抹茶のが美味しいの。
よみせ通りの入り口。谷中銀座にはここから左。
でも今日は さんさき坂を歩くからまっすぐね。
藤棚は「乃池」さん。今度は右側をみて歩いて下さいな。

「谷中カフェ」昔伝説のアフリカ居酒「バオバブ」が在った場所。
へび道は手前からくねくね。お風呂やさん。下駄屋さん。
和紙小物やさんの「いせ辰」さん。にほひ袋がオススメ。
ちょっと入って「イリアス」さん。
あっちが「ガルボ」さん。こっちが「夢市」さんね。
「猫町」さんも、素敵だから寄り道を。

ちょっとお茶にしましょうか。
D坂から308歩。散歩のあとは「 乱歩゜」のコーヒー。
いせ辰さんの、道を挟んでお隣りですよ。
薔薇や紫陽花が野生化してるけど気にしないでね。
これこれ妖しいからって窓から覗かないで入りましょ、
...怖くないってば。

†本日の愛らしいさん†
いつか喫茶店でみた女。


珈琲 乱歩゜
東京都台東区谷中2-9-14
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=Air&nl=35/43/15.365&el=139/46/06.304&scl=5000

am10:00〜pm20:00 月曜定休(月曜祝日の際は火曜休)
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
綺朔ちいこ あやさきんぎょ
性別:
女性
職業:
イラストレーター。
趣味:
悪くないとおもう。
自己紹介:
特別な経験でも何でもない、よくある日々に包まれて、挿絵描きの「あやさきんぎょ」さんはとても幸せ。そんな様子と、イラストや写真などを。人知れず、密かにお贈りします。ちょっと小首をかしげる日常のお話しを。

*mail to*
ayasakingyo*hotmail.com
*→@









ブログ内検索
カウンター

Designed by IORI

忍者ブログ [PR]